鯵のフライとインゲン豆の天婦羅で晩御飯

ボケボケの画像です。(すいません。💦)

この日は、簡単に済ませたかったので冷凍の買い置きの鯵のフライと油を使うついでに収穫インゲンで天婦羅~🎵

サクサクのアジフライ大好き!余力のある日は、お魚さばいてアジフライを作りますが、

時々ラクしたい時には、冷凍食品が救世主。💦買物するときにあらかじめそういう日を1日位決めながら簡単にできるものを買い置きしています。

来週は冷凍のとんかつにしよう~~🎵

何度食べても飽きないインゲンの天婦羅。(ししとうも1本くらい混じってる画像。)

でも、、、貧困菜園のインゲンはそろそろ終盤か…💦

天婦羅は、塩少々、薄力粉と水で衣を作り180℃設定で揚げました。衣に氷を入れるとカラッと揚がるとか昔料理学校で習ったけど(粘りの出るグルテンを増やさないため)、冷やさなくても油はずっとこめ油を使ってますがカラッと揚がっていいですよ~。

我家は、定期購入してます。


あと、ガスレンジが自動設定で一定の温度を保てるのもいいのかな~。便利な時代です。

あと、酢を衣にほんの少し垂らして揚げたらきれいに衣がまとまりつくかも。?????

画像はきれいについてないので又確かめてみよう。?????

いつものシンプルな晩御飯でしたがおいしくいただきました(*^^*)


ごちそうさまでした(*^^*)


良い一日を(^^)/





Gori's kitchen

Gori's kitchenへようこそ! いよいよ健康が気になる年代に突入。我家に合ったお家ご飯の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000