ししゃも、ロールキャベツトマトスープ

朝は、スムージ(バナナ、人参、小松菜、アホエンオイル、レモン汁)とゆで卵。お茶。


昼は焼きシシャモ。

副菜にじゃが芋の炒め物。短冊切りした野菜をじゃが芋人参の順に炒め、最後にピーマンを加えてしんなりしたところへお酒とお塩で味付け。

こういう副菜もさっぱりいただけて好きだな~。


他冷蔵庫にあった作り置きの副菜で。汁物は、若芽とシラス、大根のスープです。

白ゴマと生姜が効いてます。

夜は、用事で出かけたついでに重いもんを背負ってウォーキングで疲れ果てていたので簡単に冷凍キャベツロールでトマトスープ。 作り置きがあるとこういう時に便利!

材料は、カットトマトの缶詰めときのこ冷凍ロールキャベツ、調味料はウエイパーと

味塩コショウ。

家族皆運動量も少ないので晩御飯も省エネモードで~。


この日の画像がまさかの撮り忘れでした💦

一応健康記録に残します。

良い一日を(^^)/






Gori's kitchen

Gori's kitchenへようこそ! いよいよ健康が気になる年代に突入。我家に合ったお家ご飯の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000