私の朝は、人参、バナナのスームージのみ。
家族はそれぞれ鮭ご飯やトーストなど食べています。
昼はラーメン。ひき肉と野菜てんこ盛り🎵 グリーンカレーの辛さが病みつきなりそう。
夜は、茹で豚。お湯で茹でて胡麻だれ~。熱すぎない温度加減でお肉がしっとりするみたいですね。付け合わせの野菜はマイポタジェ産。チマサンチュとからし菜🎵
スープはブロッコリーとミルクのスープ。
お正月に余った野菜でささがき牛蒡(麺つゆ、みりん、お水、南蛮)。
ビーンズサラダ(ヨーグルトとマヨ)
あとは何か一品ほしいということでウェブを検索して画像の高野豆腐を料理してみました。これが意外にうまい!
ざっと見て自己流でつくりました。
水切りした高野豆腐に片栗粉を付けてオリーブオイルで炒め、めんつゆとみりんで絡めただけ。気持ち薄味を心がけて作りました。食感がもっちりでご飯のおかずにいい感じ~🎵
高野豆腐、乾物で日持ちするし買い置きしていて便利な食材ですね。
良質なタンパク質も豊富で大豆イソフラボン、鉄、食物繊維も含まれているそうです。
おいしくいただきました(*^^*)
ごちそうさま!
良い週末をお過ごしください(^^)/
0コメント