こんにちは(*^^*)
今日はひな祭りですね!気分だけでも~。
昨日晩御飯は、香ばしくてカレーの風味が食欲をそそる~~🎵
鰯が苦手な人におすすめ鰯のカレー粉焼き。
作り方は、鰯を手開きで内臓など取り除きお水できれいに洗いキッチンペーパーでよく水気を吸い取ります。バットに鰯を並べて、カレー粉と片栗粉、塩胡椒を合わせたものを茶こしでふりふりし油を敷いたフライパンで表面はカリッと身はふわっと焼き上げました。
水菜は自家製です~~。夕方にプランター産を収穫~!(^^)!
ベランダとか、庭に少し作っておくと便利。
柳宗理のフライパンですが、お肉とかお魚がおいしく焼ける!
厚焼き玉子のフライパンは、アルミステンレス製(だと思う)が使いやすい。
少しづつ自分に合った道具をそろえていこうと思う。
ごちそうさま(*^^*)
今日も良い一日を(^^)/
0コメント