2021.12.30 00:06豚角煮、ホタテのお刺身買物に出かけてお肉がすごい高騰していて驚き💦いつもより高いけど並んでいたお肉よりお手頃価格体でゲットした豚で角煮。ホタテのお刺身が最高!残りはバター醤油焼きで後日いただきます。
2021.05.03 01:30豚肉温野菜のサラダ仕立てチョコっと厚めのお肉でしたが、片栗粉をつけて熱湯で湯がいて温野菜と一緒にドレッシングでいただいた晩御飯。お肉ののど越し良くドレッシングも絡みやすくおいしくいただいたワンプレート。
2021.02.23 05:45クッキーと豚ロースの葱巻き🎵こんにちは!我家は、毎日が休日のような日なので、食事はブランチと夕飯の2回食になり小腹が空いた日にはクッキーなど作りお茶タイム🎵この日の画像は、オートミールクッキーとチョコクッキーでした。オートミールはお気に入り、砂糖なしでチョコチップとナッツ入りです。他、全粒粉と豆乳、溶かしバター適量でまとめて焼いただけ。170℃15~20分。チョコクッキーは、ココア入りで確か、薄力粉100ℊ、バター50ℊ、砂糖30ℊ ココア20ℊで作りましたが、さっぱりクッキーでお気に入り。プレーンは、薄力粉+20ℊで。
2020.08.22 09:51トンテキ、ケチャップソース味大量パックをお得に買い置きしていた、豚テキ。この日は、大蒜、ケチャップ、ソースで味付けしていただきました。お肉は、軽く粉を付けてソテーしてたれが絡みやすくしてます。トマト奴添え!
2020.04.29 07:32ある日の朝昼晩御飯。こんにちは!いよいよGWですが、今年はコロナでスティホーム。家時間を楽しみましょう~♪ですね!それぞれのご家庭の好きな料理でも作って食べてゆっくり家時間楽しみましょう。我家はいつもと変わらぬ家時間なので、いつもの代り映えしない食事風景です。先日は、豚焼き。多めの生姜、豚塊肉、大蒜、醤油、料理酒、砂糖、葱などをetc水を沸騰させたお鍋に入れてこの日は、半日放置。これもシャトルシェフで作りましたが、トロトロの豚焼きが完成しておいしくいただきました♪
2020.03.11 04:22オムライス、お好み焼き🍓こんにちは!久しぶりの投稿になります💦これまで、普段と変わらぬ生活をしておりましたが、若干・・・コロナ騒ぎで、家の掃除の頻度が多くなり、暇さえあれば、楽天で購入したガーゼでマスク作りに精を出しておりました。(結構、ガーゼとか布が売れまくってるようです。)でも、ぶきっちょなのでマスクの出来が顔を覆うか位のデカマスクサイズになりマスクが出来上がるたびに、おかしくておかしくて一人で大笑いしながら(不気味💦)マスク作りに励んでおりました。同じ型紙でどれ一つ同じものができないのが不思議です。でも、ガーゼマスク肌触りが超いいです~~♪ 喉の乾燥防止にも向いてますね。家用に皆で使ってます。そんなところに甘い便り♪ 苺ちゃんです💛 マスク作りの疲れも吹っ飛びまし...
2020.02.21 23:30豚テキとタラのバルサミコソースこの日は、タラは食べないであろうヤング達は、豚テキ2枚を焼いて、中年組の我々は、タラのムニエルバルサミコソース。お肉もお魚も、オリーブオイルとニンニクでこんがりとソテーしています。マッシュルームは、ソテーして軽く塩コショウと粉チーズで味がついてます。朝の残りの味噌汁に追加でわかめを足してリメイク。冷凍庫に保存していたお歳暮のホタテを食べてもらいました♪ 好評~♪
2016.07.13 02:42塩豚お家ご飯。最近又復活してきた塩麹熱 (〃艸〃)糠漬け用に買った、大袋入りの塩麹がとっても美味しくてお料理にも使い始めています。今朝はお弁当用に作った塩豚の余りで朝ご飯でしたが、半熟卵がうまく出来ませんでした。【沸騰してから卵を入れて5~6分位。後は冷水で卵を冷やす。】何を考えていたんだか…今回は水から卵を入れてしまった(^^;(偶然それでもできる時もある)