2021.11.18 00:10南瓜のスープ、おにぎり、野菜炒め11月18日、この日の朝食。朝食に新鮮な蕪とプランターのワサビ菜、レタスをちぎって生野菜サラダ。スムージも飲むのですがさらに食物繊維を意識して野菜を買いだしに出た日や翌日はサラダ多め🎵食物繊維は糖質など吸収してくれるので色々な食事にプラスしてます。ケーキみたいなものは丸チーズパンの1/8くらいのザイズ。自家製パンです。自家製パンも食物繊維を意識してライ麦や全粒粉など入れてます。朝からオニオンとバターを炒めて南瓜をグツグツ~🎵温かいスープの出来上がり~~。他、家族の好きなア―ルグレイの紅茶。お腹いっぱいだ~。私ならブランチでこの量がベストかな~。
2021.09.16 21:35おにぎりとピーマンと鶏ささみの中華炒めこの日のランチは前日の残り物とおにぎり~🎵前日に残ったくずし豆腐のきのこあんかけと厚焼き玉子(葱入り)長芋素麺、竹輪とピーマンの麺つゆ炒め。お味噌汁は大根人参のしきな汁にわかめ入り。おにぎりは、鮭入り~~。
2021.03.02 22:45鮭おにぎりで朝ご飯、ドリアの晩御飯こんにちは!昨日は日中気温が18度で暑い1日でした。結構風も強く今朝方もまだ吹いてます~~。画像が、一週間遅れですが、この日は、朝ご飯の定番鮭おにぎりの日🎵これにキノコ汁で朝ご飯♪お味噌汁のキノコはいつも冷凍キノコを使ってます。何種類かのきのこを食べ良い大きさに切って合わせて冷凍するだけ。色々な料理に使えてとても便利。(キノコは洗わないでそのまま使用)うまみや栄養がUPするらしい~。何よりらくちん。