朝ごはんのピザと昼ごはんの納豆ご飯。

昨夜の取り置きピザで朝ごはん。

今朝は、四角のピザ~。おいしくいただきました(*^^*)

このピザを切り分けるピザカッター、結婚前に購入していたメルメゾン制。

元千趣会のお菓子の道具のひとつ。あの頃年単位で会社で購入していたものがそのまま残っていて大活躍(*^^*) 陶器とガラス製の食器、は、ほぼ跡形もなく。。。。

かなりの年代物だけど丈夫!使える道具は大事に使ってます♪

ピザ1枚だけでは、お腹が空いて昼ごはんは納豆をいただきました。

2食のつもりでもしっかり3食摂っている。

運動不足の上やばいぞ💦


スープは、ピザにトッピングした蒸し鶏の副産物、

鶏のだし汁で中華風スープ味でした。

鶏の出汁濃厚でうまし(*^^*)

大根は、塩麴でべったら漬け風。甘くておいしい。

自家製冬大根はカブのようです。豆腐はレンジでチンして温めました。

前は、シラス丼に黄身のせでしたが、最近はしらす納豆も仲間に。

納豆に千切りふりかけ昆布がお気に入り🎵

昆布大好き。

和食はいいな~~。

良い一日を(^^)/

Gori's kitchen

Gori's kitchenへようこそ! いよいよ健康が気になる年代に突入。我家に合ったお家ご飯の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000