タラのクリーム煮とシュウマイ風で晩御飯

夜は、ご飯抜きな大人の献立。

魚から遠ざかりつつあるヤングにタラをどう料理しようか~???

洋風。。。ならば簡単にクリーム仕立てに。 大成功!(^^)!

おいしく出来たので全部食べてもらえました(*^^*)


作り方は。冷凍のタラを豆乳で煮込んだだけの簡単レシピ。

調味料は、コンソメ。

軽く小麦粉と塩コショウした骨抜き冷凍タラを豆乳で煮込みました。

煮込んでいる間に自然にとろみも付きます。

他、もう一品。シュウマイ。

シュウマイは、皮が無かったのと赤身の国産ひき肉が少量だったので(週1回買い出派)具はシュウマイの味に作り、形は肉団子風に成形したものへ片栗粉をパラパラして錦糸卵をお箸で載せて蒸し器で蒸し上げたシュウマイ風~~。

これだと、黄色の色合いがあざやかで食卓が華やぎます。

おいしくいただきました(*^^*)

ごちそうさまでした(*^^*)


今日も良い一日を(^^)/





Gori's kitchen

Gori's kitchenへようこそ! いよいよ健康が気になる年代に突入。我家に合ったお家ご飯の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000