2022.04.04 00:17ひき肉と豆腐の煮物この日の晩御飯は、たれを先に作って材料を入れて煮込んだマーボ豆腐風のさっぱり味煮物。副菜は、キャベツと人参の千切りと塩昆布を入れ粉チーズを振りかけたシーザ風サラダと春雨サラダ。
2022.02.19 23:00とろろ、鶏の煮物朝は、トースト、スムージ、紅茶。昼は、長芋のとろろ汁~🎵 ネバネバ系大好きです。長芋は、今回スピードカッターで作ってみましたがふんわりおいしく出来ました(*^^*)昆布出汁もそのまま入れていただきました。卵の黄身を入れ忘れあとから添えました💦
2021.11.18 00:10南瓜のスープ、おにぎり、野菜炒め11月18日、この日の朝食。朝食に新鮮な蕪とプランターのワサビ菜、レタスをちぎって生野菜サラダ。スムージも飲むのですがさらに食物繊維を意識して野菜を買いだしに出た日や翌日はサラダ多め🎵食物繊維は糖質など吸収してくれるので色々な食事にプラスしてます。ケーキみたいなものは丸チーズパンの1/8くらいのザイズ。自家製パンです。自家製パンも食物繊維を意識してライ麦や全粒粉など入れてます。朝からオニオンとバターを炒めて南瓜をグツグツ~🎵温かいスープの出来上がり~~。他、家族の好きなア―ルグレイの紅茶。お腹いっぱいだ~。私ならブランチでこの量がベストかな~。
2021.10.22 02:42ネバネバ丼と牛肉とエリンギのソテー昨日朝は久しぶりに野菜室にオクラが残っていたのでネバネバ丼にしてみました。血液サラサラ効果のスライス玉ねぎの簡単酢漬けもトッピング!お味噌汁は、キノコと若芽入り。キノコは3~4種類冷凍したものを味噌汁用に使ってます。
2021.07.17 21:00肉味噌使いまわし。先日は、余分な脂を取りつつ肉みそを大量に作りストック。ひき肉とお味噌とお砂糖、料理酒でシンプルに肉みそ。昼ご飯に夜ご飯に色々使い切りました。ちらしに肉みそ!
2021.04.23 00:41鶏手羽の甘酢煮と明日葉の天ぷらで晩御飯鶏手羽の甘酢は里芋をお供にめんつゆとすし酢、水でぐつぐつと煮込みとろみをつけました。鶏肉がほろほろ、里芋がねっとり柔らかでさっぱりいただきました。
2021.04.21 21:25タラのクリーム煮とシュウマイ風で晩御飯夜は、ご飯抜きな大人の献立。魚から遠ざかりつつあるヤングにタラをどう料理しようか~???洋風。。。ならば簡単にクリーム仕立てに。 大成功!(^^)!おいしく出来たので全部食べてもらえました(*^^*)作り方は。冷凍のタラを豆乳で煮込んだだけの簡単レシピ。調味料は、コンソメ。軽く小麦粉と塩コショウした骨抜き冷凍タラを豆乳で煮込みました。煮込んでいる間に自然にとろみも付きます。
2021.03.03 22:35肉じゃが定食風 晩御飯こんにちは!この日の朝は。前日に残っていたうどんが食べたいということで確かうどんをイレギュラーでいただきました。そのかわり朝ご飯用に焼いていた鮭が残ったのでそれが夕飯に回ってきました。💦肉じゃが以外は、何となく中途半端に残っていたお料理の片づけ・・・。1本残っていたレンコンは皮つきで(皮にも栄養あるらしい)16枚スライスしとろけるチーズ焼き。茶色の晩御飯💦相変わらず雑な食事風景💦💦申し訳ありません。