今年は紫蘇がたくさん採れるので🎵、この日は素麺のたれを紫蘇風味で作ってみました。
紫蘇の葉とお水適量をミキサーでかくはんして麺つゆと割っていただきましたが、これまた夏らしい風味でおいしくいただきました(*^^*)
晩御飯は鶏の黒酢炒め、夏バテ予防の意味合いも込めて作りました。
先日紹介した、スタミナから揚げのリメイク版でもできます。
この日の野菜は玉ねぎとパプリカ、調味料は黒酢、めんつゆ、塩コショウで作りました。
鶏肉は、空揚げを作る要領で大蒜塩コショウで下味をつけて少ない油で粉を付けて蓋をし蒸し焼きにしました。鶏肉は下味(大蒜塩コショウ)と粉が付いているので、自然にとろみも付いておいしくいただきました。
ごちそうさまです(*^^*)
今日も良い一日を(^^)/
0コメント