この日は休日で珍しくトーストで朝ごはん。
休日も朝が早い私一人の朝食なので、バターをのせて焼いたトーストにフルーツをのせて~~いただきました🎵 おもむろに起きてきた家族はスムージだけでいいと~。
スムージは、いつも人参とバナナベースですが、人参は皮に栄養があるので丸ごと使ってます。ビタミン破壊が気になるので、レモン汁、オリーブオイル入り。(アホエンオイル)
バナナベースなのでミキサーに水を少し入れて食物繊維も余さず摂取してます。
人参は、βカロテントップクラス、バナナは便秘予防、疲労回復効果、がん予防などにいいようです。更年期障害の緩和にフラボノイド豊富な豆乳で作ってもおいしいです。
お昼は頑張って非常食の残りを食べきってます。(今回おかゆ)もう残り1袋。
やっと、新しい5年保存の非常食(主食)入れ替えました。
たまには、こういう温かいおかゆもいいですね~。ホッとする温かさ♪
手作りの梅干しをトッピングしようと思いましたが、塩分調整のため胡麻をパラパラ。
夜は沢山のスパイスを入れてカレースープ。家族が作りました🎵
本格的なスパイスの香が家中広がる。これに家族はパンとご飯で。
これもおいしかったです(*^^*)スパイスカレーはたまに食べたくなる~。
人参じゃが芋、キャベツ玉ねぎ茄子入りで野菜たっぷり~🎵
コップの液体は、ブラックベリー酢と低脂肪乳で作ったベリーミルクです。
炭酸で割って飲むことが多いですが、たまにトロンとスムージ風で。
もうすぐこよみは9月。少しずつ朝晩涼しくなってきているような~???
今日は雨の予報です。
良い一日をお過ごしください(^^)/
0コメント