夏のなごり冷やし中華とロールキャベツ

この日のランチは冷蔵庫にまだあった冷やし中華。

今季最終冷やし中華。霜降り豚と長芋、キムチ、浅漬けきゅうり、茄子の焼きびたしなど冷蔵庫にあるものをのっけておいしくいただきました~~🎵


夜は、温かいロールキャベツスープ。

ひき肉はみじん切りの玉ねぎしめじ、キャベツの芯、塩胡椒マヨネーズを入れてよく練り合わせ俵型にし,蒸したキャベツにくるくる巻いてひたひたの水にコンソメを入れて煮込みました。ある程度火が通ったところで、豆乳と低脂肪乳半々を入れて,スープが分離して固まらないように中火から弱火で温め塩コショウで味を調えて完成。


この日は、ワンデッシュで食べたかったので、彩にトマトもオクラもIN。

ロールキャベツにコンソメスープ味で野菜をたっぷり入れたボリュウムスープもおすすめ。

この日は、たまに食べるおやつも手作り。

しばらくぶりでシホンケーキを焼きました。

秋の気配を感じるとオーブン料理も増えていきます。


てっぺんがくぼんだりで久しぶりのシホンケーキは形が完ぺきではないけれど、

味は最高~🎵

なかしましほさんのレシピで、絹のようなシホンケーキ🎵手でちぎって食べるケーキです。

ランチに一緒にいただいてあっという間にさばけました。

今日は、曇り空ですが気温21度で快適です。

これから晴れ間もあるみたい。

今日も、皆さま良い一日をお過ごしくださいませ(^^)/

Gori's kitchen

Gori's kitchenへようこそ! いよいよ健康が気になる年代に突入。我家に合ったお家ご飯の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000