鯖缶、べジバーグ

朝は、いつも通りスムージとトースト珈琲など。

昼は、保存食の缶詰の賞味期限をチェックしつつ鯖缶に大根おろしをたっぷりかけていただきました~🎵カルシュウムもタンパク質もばっちりですね~🎵

お豆腐は焼き付け豆腐で~。汁に葱たっぷり入れました。赤いの干しエビです。

夜は、ベジバーグ。昔は良く作っていたハンバーグで野菜を沢山食べてもらうためにキャベツや人参牛蒡など入れて作っていました。昨日も玉ねぎが切れていたので、それならばいっそのこと牛蒡を沢山入れてベジバーグにしようと言事で、細い牛蒡2本をスライサーで千切りにして水につけて灰汁取りし、卵、パン粉、ひき肉、お味噌を入れて、さらに水きりした牛蒡も入れて捏ねて成形しフライパンで蒸し焼きに~。

ベジバーグの付け合わせには、今がおいしい太い葱のホイル焼きを~。

これなら子供達も食べてくれます~🎵ドレッシングはベジバーグにもお葱にも合う味噌マヨを添えました。南瓜は普通にお砂糖とお水、お塩だけで煮ました。

他、お味噌汁とご飯でした。(私達は、金曜の夜なのでファステイング。多めに作り翌日にちょこっといただきます。)

おいしくいただきました(*^^*)

良い週末を(^^)/

Gori's kitchen

Gori's kitchenへようこそ! いよいよ健康が気になる年代に突入。我家に合ったお家ご飯の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000