糖質カット、ダイエット向けのご飯を考えていて、昨年は結構はまっていた蒟蒻御飯。
ちょっと手間ですが、蒟蒻とだし昆布と塩麹少量入れておいしい御飯目指して
毎朝ご飯を炊いていました。
蒟蒻は、水(お米の分量に合う量)を入れてミキサーで細やかにブレンダー。
そのまま洗ったお米の入ったお鍋に入れて炊飯。
炊いているときは、昆布とか蒟蒻で結構匂いますが
時間とともに気にならなくなります。
白滝なら、もっと簡単かも~~。
昆布とかなくても蒟蒻とお米だけでOKでした。
我家、毎朝お鍋でがス炊きのご飯ですが、見苦しい画像でご免です💦
ま、炊き立てはこんな感じです。
我家は、お米3合位で蒟蒻1枚ですが、黒い蒟蒻でも
しゃもじで混ぜるとわかりません~~。
上の画像は。お茶椀によそったところ。
ちょっと黒ゴマのようになってるけど、遠くでみるとそれすら見えない。
下の画像はブランチのビーフカレーです。
蒟蒻の味もしません。もっちりでおいしいです♪
昆布は入れない日もありますが、入れた日は昆布も千切りでご飯にまぜて食べてます♪
まだまだ食べ盛りヤングと自分のために考えました。
昔、母に蒟蒻はお腹のお掃除をしてくれるから食べなさい~ってよく言われました。
確かに、蒟蒻は保水性の食物繊維が多いのでお腹のお掃除やお通じにグットですね。
満腹感も期待できそう!
良い一日を(^^)/
0コメント