こんにちは!
昨日は春一番が吹き荒れて、本日も晴天で気持ちの良い三連休です。
絶好の外出日和ですが、この時期梅の花見や外歩きも用事以外は極力控えるようになり、この連休は家ごもりです。
毎日の献立は、体力付けてもらって病気を寄せ付けない食事目指したいのですが、
現実、ワンパターンです💦
数日前の晩御飯ですが、さめの煮魚です。お財布にやさしい低価格帯のお魚ですが、
栄養的には優れていて、DHAも豊富でビタミン6ビタミン16など高蛋白質で低脂肪な魚で、
鶏のささみの味に似ています。
私はフライが好きです。新鮮なサメは美味しいです。
葱が風邪予防にいい感じですね~。
太葱が今の時期おいしいので、素焼きで甘い味噌で食べたりすることもあります。
買い物に出た日なので、特売品とかお惣菜も盛り込んでます。
牡蠣のフライはたまに作りますが、自分では苦手分野なのでスーパーのお惣菜とか冷凍品にお任せ~♪ 牡蠣は鉄分、亜鉛などこれまた健康に貢献してくれる食材ですね。
新型ウイルス気になりますね。かなり手ごわいウイルスです💦
くれごれも充分気を付けてお過ごしください。
0コメント