こんにちは!
ずいぶん休んでしまいました💦
コロナ事情で色々生活の変化もあり大変かと思いますが、毎日おいしい家庭料理作って、
食べて健康管理(衛生管理)だけはしっかり意識していきましょうね💦
画像は、リンゴと胡桃、レーズンのパンケーキの朝ごはんです。
リンゴはスライサーでスライスして使いました。リンゴと胡桃、レーズンのほかに、
適当な分量で卵、豆乳、薄力粉、ベーキングパウダー、ココア、などボールに入れて
混ぜてフライパンで蒸し焼きしただけですが、おいしかったです♪
ココアをいれたので黒いですが、ココアは食物繊維やポリフェノール、体を温める効果があるので色々デザートに飲み物に使っています。
画像に黄色の花がメインですが、これは、とうだちした紅菜苔(こうさいたい)の花。
エデイブルフラワーで食べれる花でもあります。もともと花も食べるお野菜ですが、
可愛いので、ダイニングテーブルに飾っては楽しんでいました♪
パンケーキの上にパラパラ散らしてもかわいいです~♪
キッチンでは、収穫したサニーレタスと一緒にとうだちした白菜の菜花をガラス瓶に生けて楽しんでいま~す(保存?)。多めに収穫してすぐ食べないレタスの葉もとうだちした花も食べながら楽しめて一石二鳥。笑
白菜の花が一番おいしく感じるのは私だけかな~。菜花の味です♪
白菜の花は『ふくだち』というそうです。
庭では、果物の花が見ごろをすぎて、今八重の山吹が見事に咲いています♪
今が一番の見ごろです。私の背丈をこして大株で咲き乱れゴージャスですが、野山にも自生する山吹は一重咲の素朴な花ですね♪
良い一日を(^^)/
0コメント