2022.02.23 23:49パンケーキ、納豆ご飯、煮込みハンバーグ。おはようございます(*^^*)UPしていない朝ごはんの過去画像を公開します。林檎と黒糖のパンケーキ。残ったパンケーキは冷凍保存しています。
2021.08.05 02:17野菜パンケーキ、冷やし中華、チキンドリアこの日の朝は久々の野菜パンケーキ。いつもはスムージとヨーグルトで簡単ですが、この日はたまたま。収穫野菜をパンケーキの生地に封じ込めて焼き上げました。トマト、オクラ、シーチキンetcつかった調味料もバターとお塩だけのシンプルなパンケーキ。
2021.07.16 23:15朝ごはんと簡単おやつパンを焼かない日はパンケーキで朝食。バナナがない日は、温かい野菜スープ。人参は火を入れると栄養の吸収も良くなるとか~???我家は人参とトマト玉ねぎを使って朝スープ。コンソメ、塩コショウで優しい味。パンケーキは砂糖なしお塩のみで好みで蜂蜜など。
2020.04.21 08:04チョコマフィンで朝ご飯。こんにちは!今日は朝からいいお天気です~♪今日はいつもの定番マフィンで朝ご飯。食物繊維を意識して、中にはオーツ麦を入れてます。毎度のことで、ビータなココアを入れてます~♪今回は、完熟バナナ、胡桃、卵、豆乳、粉、PB、バター、黒砂糖でさっくり出来上がり♪スープは前日夜のスープの残りですが、お肉が無くなり卵を入れてリベンジ。スムージは早く作りすぎて分離してますね💦
2020.04.08 06:56パンケーキと黄色の花こんにちは!ずいぶん休んでしまいました💦コロナ事情で色々生活の変化もあり大変かと思いますが、毎日おいしい家庭料理作って、食べて健康管理(衛生管理)だけはしっかり意識していきましょうね💦画像は、リンゴと胡桃、レーズンのパンケーキの朝ごはんです。リンゴはスライサーでスライスして使いました。リンゴと胡桃、レーズンのほかに、適当な分量で卵、豆乳、薄力粉、ベーキングパウダー、ココア、などボールに入れて混ぜてフライパンで蒸し焼きしただけですが、おいしかったです♪ココアをいれたので黒いですが、ココアは食物繊維やポリフェノール、体を温める効果があるので色々デザートに飲み物に使っています。画像に黄色の花がメインですが、これは、とうだちした紅菜苔(こうさいたい)の花。...
2020.03.01 11:33とろろ芋で朝ご飯の日こんにちは!食事日記は、平日の朝ご飯の画像ですが、この日は、とろろ芋。経験上、お腹のコンデションを整えて欲しい時に最適なとろろ芋。ビタミン、ミネラルも豊富そうです。粘々食品が好きなので、私はいつも野菜室に常備。なんとなく頑張ってもらいたい時にも積極的に食べてもらってます。自然薯は、味噌汁の上澄みでのばしてすり鉢で卵も入れて伸ばしますが、長芋は簡単にすりおろしできて、手も赤くならないので便利。でも、栄養的には自然薯が上かな~。(アレルギー反応出ない方は、おすすめ)長芋は、普段は千切りが多いです。ケンタッキーのスープカップに入れてるスムージの上の透明な液体は亜麻仁油です。小さじ1杯毎日摂取。オメガ3系の油脂です。油脂で人参のビタミン破壊も防げます。亜麻仁油...
2020.02.11 00:00豚ロース、キノコソースこの日は、豚ロース肉で沢山購入したシイタケのてんこ盛り。片栗粉を付けたお肉を焼き肉のたれで焼きました。牡蠣油で炒めたキノコをのせて、御飯がすすむ一品でした。