2022.01.28 00:22根菜と豚肉のコチュジャン炒め煮、生銀鮭のフライ、水団風汁物昨日朝はスムージとトースト、卵、ヨーグルトなど。ランチタイムには、根菜と豚肉のコチュジャン炒め煮。これは前日夜の作り置きメニュー。蓮根と牛蒡と豚肉を炒めてコチュジャンと麺つゆ少々で味付け。彩に枝豆を飾りました。ピリ辛でご飯が進む一品。他にはこれも作り置きでひじきの煮物。他白菜と若芽のサラダは甘酢風味に作りました~。
2022.01.26 23:40ラム肉、クリームシチュー朝は、スムージとトースト。昼は前の晩に取り置きしていたお鍋の汁でベーコン、葱、溶き卵で雑炊。晩御飯は、ラム肉とクリームシチュー。ラム肉は焼いてたれを絡めただけ~。画像は、ラム好きの子供の一皿~。これにご飯。夫はこの半量。私はシチューだけ。お腹いっぱい~。クリームシチューは市販の固形ル―を使いました。白菜もどっさり入れて美味しかったです(*^^*)
2022.01.09 02:17パン、お団子、スープ。休日なので早朝から近所まで買いに出かけて、人気のパン屋さんのパンでブランチ~🎵明日の朝の分も買い置きで楽しみ~🎵ヨーグルトに載っているのは、リンゴのカラメル煮。シロさんのレシピを参考においしいバターときび砂糖、リンゴで作ってみました。タッパに作り置きしてパンケーキやトーストにのっけて食べています。おいしいです(*^^*)
2021.11.18 00:10南瓜のスープ、おにぎり、野菜炒め11月18日、この日の朝食。朝食に新鮮な蕪とプランターのワサビ菜、レタスをちぎって生野菜サラダ。スムージも飲むのですがさらに食物繊維を意識して野菜を買いだしに出た日や翌日はサラダ多め🎵食物繊維は糖質など吸収してくれるので色々な食事にプラスしてます。ケーキみたいなものは丸チーズパンの1/8くらいのザイズ。自家製パンです。自家製パンも食物繊維を意識してライ麦や全粒粉など入れてます。朝からオニオンとバターを炒めて南瓜をグツグツ~🎵温かいスープの出来上がり~~。他、家族の好きなア―ルグレイの紅茶。お腹いっぱいだ~。私ならブランチでこの量がベストかな~。
2021.09.14 02:08鮭定食風とクリームシチューこの日は、定番鮭ランチ🎵他、作り置きしていたお惣菜3種と炊き立てご飯とお味噌汁。暑い夏場も気が付けばずっと昼ごはんはお味噌汁だったな~。何となくお味噌汁があると喜ぶ家族。冷や汁を作ろうとおもいつつ夏が過ぎていた💦
2021.08.04 01:12卸ハンバーグ夏野菜添え、ガスパチョ風昨夜は久々ハンバーグ。さっぱり食べたいのでだいこんおろしとポン酢で。ハンバーグにもお味噌少量とガーリック塩コショウを入れていつもと違う味付けにしました。沢山作ったので翌日ランチメニューにリベンジしようと思います。付け添いの野菜に赤く熟したしし唐がありますが、全く辛くなかったです~。