2022.03.09 23:38卵とじうどん、ラム肉、鯛の酒蒸し昨日はいつもより気温が低め。そんな小寒い日は温かい汁物がいいな~ということで卵とじうどんをお昼に食べた。麺つゆで出汁を作り、適量粉末昆布だし、塩など入れながら沸騰させる。沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけぐるぐるかき混ぜながら溶き卵、葱を人数分入れて加熱。溶き卵がふんわりしたら完成。茹でた麺の上に汁をかけていただきましたがあ~おいしかった~と皆言ってた。笑
2022.01.26 23:40ラム肉、クリームシチュー朝は、スムージとトースト。昼は前の晩に取り置きしていたお鍋の汁でベーコン、葱、溶き卵で雑炊。晩御飯は、ラム肉とクリームシチュー。ラム肉は焼いてたれを絡めただけ~。画像は、ラム好きの子供の一皿~。これにご飯。夫はこの半量。私はシチューだけ。お腹いっぱい~。クリームシチューは市販の固形ル―を使いました。白菜もどっさり入れて美味しかったです(*^^*)
2021.11.25 05:00ホットドックとナポリタンとラム肉昨日朝は、まだ残っていたパンでホットドック。ソーセージはシャウエッセンを買ってきました。スームージはブロッコリでしたが、人参同様皆きれいに飲んでくれました(*^^*)
2021.09.10 21:15鴨南蛮と定番ラム肉のソテー。お昼に温かいかも南蛮~~。お葱を小さく切ってしまいましたがお店の鴨南蛮は丸いまま大きく切ってますね~。業さんのお手頃な鴨の燻製を使ってますがおいしくて我家では人気🎵
2021.08.28 08:46しらす丼ランチとラム肉の野菜炒めこの日は週1パックは買い置きしているシラスでシラス丼ランチ~♪お腹が空かないけれど、食べるとどんどん食べれる💦おいしい♪時間で食べる人・・・・でも太りやすい人💦
2021.08.06 00:44塩鯖定食風、ラム肉ソテー🎵この日は、塩鯖でランチ。鯖を焼きながら、キャベツと紫玉ねぎを千切りにして甘酢でさっぱりと!収穫できた冥加は奴さんにのせて、キュウリとキャベツ人参の朝漬けもお供に~。塩麴で漬けた浅漬けですが、甘味が徐々に増してきて塩っぽさが無くなってきました。野菜の色もいい感じで保たれています。塩鯖は、大根おろしをてんこ盛り♪ポン酢でいただきました。DHA摂取です。
2021.07.30 22:20ラム肉で晩御飯🎵定番ラム肉の日。ラム肉は毎週いただいているお肉なので、付け合わせと副菜で軽く変化を付けてテーブルへ。 付け合わせのブロッコリーとカリフラワーはマヨネーズと粉チーズでシーザドレッディング風味に。シラスの下はきゅうりもみです。あとは収穫オクラをスライスしてトッピングした奴さん。