塩豚

お家ご飯。


最近又復活してきた塩麹熱 (〃艸〃)


糠漬け用に買った、大袋入りの塩麹がとっても美味しくて
お料理にも使い始めています。


今朝はお弁当用に作った塩豚の余りで
朝ご飯でしたが、半熟卵がうまく出来ませんでした。

【沸騰してから卵を入れて5~6分位。
後は冷水で卵を冷やす。】

何を考えていたんだか…
今回は水から卵を入れてしまった(^^;
(偶然それでもできる時もある)

先日も、塩麹で焼き豚。

オーブンで焼いたので、漬けて焼くだけの
簡単レシピ(^^♪

これは、低脂肪豚の塊肉を2個使いだったので
沢山作り置きして常備!


この日の朝ご飯は、こんな感じで展開(^^♪
焼きたてのパンにのせて~♪

収穫トマトもバジルとレモン汁で頂く~♬

この日は、週末のブランチ(^^♪

山葵少々をパンに塗り、紫蘇と焼き豚のコラボ♬

余ったパンは、berryjamで。

紫蘇の代わりに、バジルでも美味しい!
バジルの時は、粒マスタードをパンに塗って頂く。


一時の食べ盛りも過ぎて、ミニパンサイズが
ちょうど良いこの頃~。

Gori's kitchen

Gori's kitchenへようこそ! いよいよ健康が気になる年代に突入。我家に合ったお家ご飯の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000