ハーブチキンに収穫バジルで作った自家製バジルペーストで晩御飯です♪
とっても美味しくいただきました!
バジルペーストは、バジルと大蒜、塩コショウとオイルだけで作った、
シンプルバジルソース。
夏は、バジルソースは必ず頂きたいです!
いつもならソースはからめて使いますが、
今回はトッピングで見た目新鮮にしてみました。?
最近、マイブームのこの奴をよく食べています!
納豆と木綿豆腐の食べ方には色々利点があるようです♪
お豆腐は、たんぱく質のイメージしかなかったのですが
木綿豆腐でも、カルシュウムが摂取できるようです。
さらに、組み合わせのいい例が木綿豆腐と納豆の
組み合わせ!
木綿豆腐のカルシュウムと納豆のビタミンKとシラスのビタミンD、
そしてそれらと相性の良い油脂があれば、最強の組み合わせの様です!
骨粗鬆の予防に気軽に作れる納豆奴。
心強いお手軽食材です!
お手ごろなスーパー寿司とともに~♪
コリンキーの酢の物おいしいです♪
そしてこちらは、この夏初で頂いたグリーンカレー♪
(最近スープカレーが定番になって来て、ご飯との組み合わせカレーが
遠のいていた~)
いつも具は冷蔵庫にある夏野菜使用。
今回、ルーは缶詰にお任せ♪
画像は、2日目朝食のグリーンカレー。
野菜は、ピーマンとブロッコリー玉ねぎ。
鶏もも肉は、ハーブソルトで味付けし蒸し焼きしたものを使い、
野菜もソテーしてルーを入れた器に盛り付けて出来上がり♪
やっぱ、夏はひときわ辛いカレーに尽きる!
中途半端な料理の整理!
でも、そろそろ秋の気配ですね~。
(UPが遅くなった)
暑さ寒さも彼岸までって言いますが、
秋もすぐそこです~。
実りの秋♪
食欲の秋 笑
美味しい秋も楽しみですね!
台風の行方が心配です。
どうか被害が出ませんように!
0コメント