シラス納豆ご飯で朝ごはん。コチュジャン風味のレンコンと豚肉のソテー

我家の定番シラス納豆ご飯で朝ごはんの日。

週に1度は頂くメニューですが飽きません。

晩御飯は、レンコンと豚肉のコチュジャン焼き。

調味料にコチュジャンとト―バンジャン、オイスターソースを適量使いました。

レンコンがもっちり、お肉は片栗粉をつけて焼いたのでうまみが衣にしっかりついて

ピリ辛味でうまい!

真っ白なレンコンが熱したら真っ黒に、調理前に酢水につけておいても良かったかも~。

久々青魚のつみれ汁作りました。



おやつにチョコクッキー焼きました🎵

サクサクでおいしかったです。

見た目、砂漠のようなクッキーですね💦((+_+))

同じ条件でも毎回異なる出来栄え。おもしろいけど。

味はビター味で我家好み。

こっちのクッキーは渦巻き状に。

砂糖少な目、サクサク味がお気に入り。

粉220ℊ(プレーン120g、ココア100g)ココア20g バター100g弱(プレーンココア半量ずつ)、砂糖少な目で全体量50~60g

ココア味とプレーンを重ねてぐるぐる巻いて焼きました。第1回目。

修業が足りん💦


おいしくいただきました(*^^*)


良い週末を(^^)/








Gori's kitchen

Gori's kitchenへようこそ! いよいよ健康が気になる年代に突入。我家に合ったお家ご飯の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000