この日は、地中海風献立???(笑)
折角、オリーブオイルで大蒜漬けを作ったのでお料理に活かせねばということで冷蔵庫の鰯と蛸発見。
早速鰯は手開きしてきれいにあらい水気を切って塩コショウし準備に取り掛かりました。
衣の卵は、卵白を泡立てた後、黄身と紫蘇をみじん切りしたものと合わせたもの。それに鰯を絡めて多めの油でフライパンで焼きました。鰯6匹で卵中2個使いました。
焼き方で悪戦苦闘しましたが、サクサクで~おいしく出来ました🎵
紫蘇のかわりにパセリでも。我家紫蘇大豊作なので何でも紫蘇です。笑
蛸のマリネは、中くらいの蛸の足2本分をそぎ切りにして、玉ねぎ中1個をスライスしたものを大蒜オイルと酢で和えたもの。これにも紫蘇のみじん切りで季節感UP~。
これもおいしくいただきました🎵
ちょっと変化のあるお魚料理でおいしかったです🎵
おやつに作ったビスケットのアイス。
レデイボーデンをビスケットにサンドしただけですが、これをラップに包んで冷凍庫で保存しておくとあっという間に売れていくという人気。
食べすぎると危険な年齢なのでちょっとずつですね。💦
ジューンベリーも一緒にサンドしようと思いましたがうまくいかずお皿に添えて。
今日は朝からよく晴れています。
健康管理に気を付けて良い週末をお過ごしください(^^)/
0コメント