2022.01.08 00:23七草粥今年の七草はバタバタしていて七草が一草(大根)になり簡単おかゆ~。💦他、クコの買い置きがあったのでおかゆに入れていただきました。野草はないけれどクコ入りで薬膳風でパワーもらえそう!来年は早めにスーパーで買っとかないと売り切れますね~💦出汁は、昆布とお塩。これもシャトルシェフで作り、大根は小さな正方形にしお茶碗1杯半位のご飯が膨張して増える増える~。1日中熱々(野菜の歯ごたえが無くなるので注)。お腹にやさしい朝粥もいいものですね~。たまにやろうかな~🎵私は、子供茶碗サイズです。年々糖質カットでリスク軽減策(時々爆食)💦
2019.01.08 10:25七草粥(1月7日)あっという間にお正月も過ぎて、慌ただしい日常が戻ってきました。そして、1月7日は七草と呼ばれ、無病息災を願い七草がゆを食べる日ですね~。お正月中、お餅や御馳走で疲れた胃腸を休めるのにお粥はありがたいです~。春の七草は、せり・なずな・ごぎょう・はこべ・ほとけのざ・すずな・すずしろ。我家のいびつな大根と蕪もあります(^^;