2022.03.09 23:38卵とじうどん、ラム肉、鯛の酒蒸し昨日はいつもより気温が低め。そんな小寒い日は温かい汁物がいいな~ということで卵とじうどんをお昼に食べた。麺つゆで出汁を作り、適量粉末昆布だし、塩など入れながら沸騰させる。沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけぐるぐるかき混ぜながら溶き卵、葱を人数分入れて加熱。溶き卵がふんわりしたら完成。茹でた麺の上に汁をかけていただきましたがあ~おいしかった~と皆言ってた。笑
2022.03.07 22:42シシャモプレート、チキンステーキ朝は、卵、トースト(8枚切り1枚が調度いい感じ)、スムージ、紅茶。お昼は、おこげのご飯のワンプレート。付け合わせのベビーリーフは収穫野菜です~💝水菜、ブロッコリー、レタス。お味噌汁の野菜は、大根人参の皮とか捨てずに刻んで冷凍して使うこと多い。冷凍野菜は煮えやすいし便利。
2022.03.07 00:49カレーうどん、蒸し団子昨日朝は、スムージ、トースト、卵など、紅茶。ランチタイムは、楽しみだったカレーうどん🎵揚げとお葱をたっぷり目に追加して、めんつゆも入れて我家流和風カレー完成。
2022.03.04 23:17焼きそば、鶏むね肉の野菜炒めこんにちは(*^^*)朝は、トースト、紅茶、スムージ。最近、この紅茶になってから紅茶が何杯でも飲めるようになった。人それぞれ好みがあるけどその中でもこれ!(アールグレイかレデイグレイは我家の定番)
2022.03.03 23:54フルーツサンドイッチ、カレー炒飯、春のパスタ。おはようございます(*^^*)今朝の朝ごはんは、フルーツサンドイッチ~🎵苺の季節に味わいたいサンドイッチ。8枚切りのパンを全部使い切り。あっという間に完売🎵 作り方は、食パンの対角線上に苺を並べその上にホイップをのせてパンをかぶせ三角に切るだけ。クリームの仕上げが今一ですが💦、砂糖無しでレモンを数滴たらしたホイップでさっぱり目の苺が引き立つサンドイッチができました。
2022.03.02 02:22青じそロールフライ。こんにちは!昨日晩御飯は、鶏肉で青じそロール巻のフライ。毎日365日、晩御飯とかなに作ろうかと悩みますが・・・いざという時のために冷凍ものとかも常備しているので、安心、ラクチン。付け合わせは、南瓜とパスタ、アスパラ、キャベツ千切り。これにお味噌汁をあとからついで晩御飯の完成。私達は、ご飯なし。フライも少な目です。セロリの酢漬けはおいしくてポリポリいただいております。寿司酢と水、唐辛子を少し入れて漬けてます。
2022.02.25 21:00煮込みラーメン、お魚バーグこんにちは(*^^*)昨日のランチは韓国風煮込みラーメン(鍋用)。汁をいっぱい吸収する麺で出来上がりの頃には麺だけになってました💦調味料が付いてないのでウェイパーとコチュジャンで作りましたがおいしかったです。麺もっちり~~。鍋用なのでお鍋で汁だくで作ればもっと美味しいかも~。