片栗粉、カレー粉、塩コショウしたぶりを蒸し焼きしたものにパプリカを彩りにのせて作った晩御飯。(塩コショウ、粉物は、袋に入れてふりふり~)
前処理は、臭みをとるためにお塩を振って15分くらい置きその後よく洗いお酒に漬けてうまみUP(?)念のため血合いもとって魚嫌いにさせない工夫・・・・です💦
他にたらこでパスタ~🎵
たらこ、マヨネーズ、レモン汁で味付け。
お昼にお蕎麦の薬味に使った大葉が残っていたので一緒に入れてまぜまぜ~。
トッピングもこんもりと~。
大きなおかわかめが収穫できるようになりました🎵
熱湯で軽く湯がき、おろしポン酢でおいしくいただきました。(#^^#)
葉っぱは切らないでそのまま使いましたが、このほうが我が家向きかも。
このお野菜は、葉物野菜が少ない夏場も沢山収穫できます。
我が家は西日除けも兼ねてます。
これも、お昼にお蕎麦の薬味に出した長いものすりおろしが残っていたので、卵2個、おネギを入れて白だしとお塩少々で焼きました。案の定完売です~~。
おいしくいただきました。
ご馳走様でした(^^♪
良い一日を(^^)/
追記
これがこの日のお昼。
薬味がてんこ盛りかな~?結構消費されず・・・。
晩御飯できれいにリベンジ(#^^#)
お蕎麦も量多いね~💦こうしてみると2枚分ですな・・・。
0コメント