チキンのトマトスープで晩御飯

こんにちは!

本日2度目の投稿です。

緊急事態宣言が出ても、社会のため家族のため頑張る家族にエール!

なかなか、いい料理も作れませんが、いつも健康のことが心配です。

長丁場になりそうなこの状況・・・気を抜かないで、みんな頑張ろうね!


して、料理ですが、夜は、結構スープ料理に凝っている我家♪ 

お米は夜は食べないのでスープだと合理的。

この日は、ペンネも入れてトマト味の野菜たっぷりスープ♪

シャトルシェフで作るので、専用のお鍋に水と調味料を入れて沸騰したところへお肉や野菜を入れ30分~60分待っているだけでおいしいスープが出来上がります♪

(ペンネはふやけるので入れるタイミングを調整。硬い状態のままで食べる5~10分くらい前に入れてOK)

お肉もホロホロに♪ 


(仕事していたころに購入した古いお鍋ですが、昔は仕事に出る前にカレーとかシチュー、おでんなども仕込んで出かけていました。4時ごろ起きて全部支度して出る日もありましたが、週末に冷凍食品を作りストックして時間をうまく利用。子供たちはチンして適当に食べてました。野菜も蒸して冷蔵庫で保存できるので、一週間分一気に蒸して保存してました。)


余熱でおいしく煮えます♪ エコでもあります♪

休日前に沢山作っておけば、翌朝はメインのたんぱく質の鶏肉が無くなっても、

トロケルチーズとか卵でも入れてスープで朝ご飯スープがいただけます~♪

コラーゲンたっぷり♪

我家はシャトルシェフで作っているので、

朝に火にかければ温かいスープがいつでもチョイス♪

おいしくいただきました(#^^#)


良い一日を(^^)/


お鍋は、楽天などで検索して見てくださいね♪




Gori's kitchen

Gori's kitchenへようこそ! いよいよ健康が気になる年代に突入。我家に合ったお家ご飯の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000